かほうや♪
クリスマスイヴの日にまみみんと天神にお出かけ
天神はどこもクリスマスになっていて…
もうカップルばっかりでした
今度天神に行ったら食べようねって言ってたおうどん屋さんへ
「匠家の麺づくし かほうや」さんへ
私「確か大正通りだったんだけど…

」
まぁ、私の方向音痴はいつものことで…
何度も同じ道を行ったり、来たり…
まみみん、こういうとき冷静
「あっちの角まで行ってみよう
」
ハローワークのすぐとなりだった
外観はうどん屋さん
って感じだったけど
店内は天井が高くておしゃれなお店でした。
お昼時をはずしたつもりだったけどほぼ満席
写メとるのも恥ずかしかったよ

まみみんはごぼう天のおうどん ¥490

ごぼうの太いこと
やわらかくて食べやすかったです。
この値段は安い
私は博多明太あんかけとじのおうどん ¥850

たまごのあんかけで明太子を混ぜていただきます。
全メニューお値段そのままで3玉まで増量OKです
ここは創作おうどんとかあって、まるでパスタ
みたいな
豆乳入り鶏クリームのおうどんとかありました。
天神からはちょっと歩くけど、行ってみる価値ありです。

天神はどこもクリスマスになっていて…
もうカップルばっかりでした

今度天神に行ったら食べようねって言ってたおうどん屋さんへ

「匠家の麺づくし かほうや」さんへ
私「確か大正通りだったんだけど…



まぁ、私の方向音痴はいつものことで…
何度も同じ道を行ったり、来たり…

まみみん、こういうとき冷静
「あっちの角まで行ってみよう

ハローワークのすぐとなりだった

外観はうどん屋さん

店内は天井が高くておしゃれなお店でした。
お昼時をはずしたつもりだったけどほぼ満席

写メとるのも恥ずかしかったよ


まみみんはごぼう天のおうどん ¥490

ごぼうの太いこと

やわらかくて食べやすかったです。
この値段は安い

私は博多明太あんかけとじのおうどん ¥850

たまごのあんかけで明太子を混ぜていただきます。
全メニューお値段そのままで3玉まで増量OKです

ここは創作おうどんとかあって、まるでパスタ

豆乳入り鶏クリームのおうどんとかありました。
天神からはちょっと歩くけど、行ってみる価値ありです。
じゃがポックル♪
うどん♪
先日、オットが帰ってきた時に食べに行ったおうどん屋さん
「中世博多うどん 春月庵」

JR竹下駅の近くで麺工場の敷地の中にひっそりとあります。
この日は平日だったのですが、店内は待ってるお客さんがいたりして
少し時間をずらして再度行ってみました。
店内は15人ぐらいでいっぱいになってしまうぐらいこじんまりしたお店です。

私たちのほかはみんなスーツを着たサラリーマンばかりで…
ちょっと浮いてました
オットはごぼう天うどん 2玉
1玉でも3玉でもお値段一緒
ならば私も…
わかめうどん 1.5玉
さすがにお腹いっぱいです

おそばもありましたよ
平日は11:00~16:00 土曜日は15:30まで
日・祝日お休みです。
お腹を空かせて3玉挑戦してみてください

「中世博多うどん 春月庵」

JR竹下駅の近くで麺工場の敷地の中にひっそりとあります。
この日は平日だったのですが、店内は待ってるお客さんがいたりして
少し時間をずらして再度行ってみました。
店内は15人ぐらいでいっぱいになってしまうぐらいこじんまりしたお店です。

私たちのほかはみんなスーツを着たサラリーマンばかりで…
ちょっと浮いてました

オットはごぼう天うどん 2玉
1玉でも3玉でもお値段一緒

ならば私も…
わかめうどん 1.5玉
さすがにお腹いっぱいです



おそばもありましたよ

平日は11:00~16:00 土曜日は15:30まで
日・祝日お休みです。
お腹を空かせて3玉挑戦してみてください

だるま♪
とんこつラーメンが苦手な私…
今まで数えるぐらいしかラーメンを食べに行ったことがありません。
テレビなんかで博多ラーメンの特集なんかやってると
「おいしそぅ、食べてみたい
」なんて思うんだけど
結局、うどんやお蕎麦を選んでしまう。
最近はカレーうどんが好きなんですが…
でも、先日甥っ子ちゃんが来た時に
「ラーメン食べ歩きしたい」って言ってたらしく、
「それならだるまがいいやろうね」とオット。
結局、食べれなかったので、お店にいったらお土産用とか売ってるかもしれないと
行ってみることにしました
いつもココを通る時は店の前にずらっと並んでいるのですが、
この日は2時をすぎていたせいか10分ぐらいで中に入れました

中には芸能人のサインがずらずらずらっと壁一面にはってあって、
狭いけどキレイな店内でしたよ

店内は観光で来た人とかが多いみたいです。
るるぶとかもってたりしてました。
「きっと写メとってる私も観光客と思われてるやろうね」

麺の固さは選べます。
オットが固めんが絶対いいっていうんで私も固めんで…。
こってりしてるけど、あっさりしてるというか。
麺が細めんで美味しい
「これ好きかも…
」
ちゃんと甥っ子ちゃんへのお土産も買ってきました。

桃屋の食べるラー油と一緒に送りました
今頃食べてるかな

今まで数えるぐらいしかラーメンを食べに行ったことがありません。
テレビなんかで博多ラーメンの特集なんかやってると
「おいしそぅ、食べてみたい

結局、うどんやお蕎麦を選んでしまう。
最近はカレーうどんが好きなんですが…
でも、先日甥っ子ちゃんが来た時に
「ラーメン食べ歩きしたい」って言ってたらしく、
「それならだるまがいいやろうね」とオット。
結局、食べれなかったので、お店にいったらお土産用とか売ってるかもしれないと
行ってみることにしました

いつもココを通る時は店の前にずらっと並んでいるのですが、
この日は2時をすぎていたせいか10分ぐらいで中に入れました


中には芸能人のサインがずらずらずらっと壁一面にはってあって、
狭いけどキレイな店内でしたよ


店内は観光で来た人とかが多いみたいです。
るるぶとかもってたりしてました。
「きっと写メとってる私も観光客と思われてるやろうね」

麺の固さは選べます。
オットが固めんが絶対いいっていうんで私も固めんで…。
こってりしてるけど、あっさりしてるというか。
麺が細めんで美味しい

「これ好きかも…

ちゃんと甥っ子ちゃんへのお土産も買ってきました。

桃屋の食べるラー油と一緒に送りました

今頃食べてるかな

全国うまいもの大会♪
今日、お姉ちゃんたち家族は横浜へと帰っていきました。
甥っ子ちゃんとの別れはとても寂しく…
っていっても大学生なんですけどね
いつまでたってもかわいいまんまなんですよね。
空港での別れはつらく…今までのことが走馬灯のように(おおげさっ)思い出され
「次、いつ会えるかな」なーんて考えながらお見送りしました
その帰り…
まみみんと天神で全国うまいもの大会へ
買えましたよ
ラブスウィーツアンティークのとろなまドーナツ

ドーナツというよりケーキに近いかな
一気に6個ぐらいペロッと食べれる感じ
まんまとろっとした食感でした。
マダムシンコのマダムブリュレもお買い上げ
今日は運が良かった
ついでに焼き栗も買って
秋だなぁ~って感じました

明日もおやつがいっぱい
甥っ子ちゃんとの別れはとても寂しく…
っていっても大学生なんですけどね

いつまでたってもかわいいまんまなんですよね。
空港での別れはつらく…今までのことが走馬灯のように(おおげさっ)思い出され
「次、いつ会えるかな」なーんて考えながらお見送りしました

その帰り…
まみみんと天神で全国うまいもの大会へ
買えましたよ

ラブスウィーツアンティークのとろなまドーナツ


ドーナツというよりケーキに近いかな
一気に6個ぐらいペロッと食べれる感じ

まんまとろっとした食感でした。
マダムシンコのマダムブリュレもお買い上げ

今日は運が良かった

ついでに焼き栗も買って
秋だなぁ~って感じました


明日もおやつがいっぱい
